2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 管理人 カウンセリング なりたい自分になれるもの? 皆さんは普段何を目標にして過ごしていますか?なりたい自分になるために、何か目標を定めて毎日を過ごされているでしょうか? そもそもなりたい自分とは、どんな自分でしょうか? 有名なライ〇ップのダイエットで〇㎏痩 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 管理人 インド占星術 自分の気持ちに気づいていますか? 他者は自分の写し鏡という言葉を聞いたことがありますか? 心理学ではこれを「投影」と言います。 例えば自分が「周りの人たちは皆イライラしている」と感じているとしましょう。 果たして本当にそうでしょうか?本当にそ […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 管理人 カウンセリング 不安の力 日々の生活を送る中で、全く不安のない人はいないことでしょう。 私たちは、今の時間軸の中で生きながらも、先の将来の心配をしたり、過去の出来事をいつまでも悔やんでしまう経験は多いものです。 逆にいえば、私たちは十分 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 カウンセリング 自分らしさって? よく「自分らしさを大切に」とか「自分らしく生きましょう」という言葉を耳にしますが、そもそも「自分らしさ」とは何でしょうか?そして、自分で「自分らしさとはこうである」と言える人は、どれだけいるのでしょうか? 自分らしさ […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 カウンセリング トラウマからの回復の鍵 「トラウマ」と聴くと、何か大きな事故やトラブル、死にそうな目に遭った等、非日常的な出来事に遭遇することのことを言うのではないかと思われることが多いですが、プチトラウマならに日常茶飯事の如く、日々の生活の中で起きているも […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 カウンセリング 「たったひとつの方法」は本当にひとつか? よくSNSやネットの記事などで「たった一つのこの方法で〇〇できる!」「私がやったのはコレだけ!」「これさえあれば○○になる!」というフレーズを見かけますが、これ本当にそうでしょうか? いわゆるマーケティング戦略の […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 カウンセリング 予言の自己実現 心理学の防衛機制の作用の中に「予言の自己実現」という防衛機能があります。 これは本当に良くも悪くも使える心理的機能ですが、悪い方向に流れると、本当にバッドエンドが実現してしまう怖さがあります。 このバッドエ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 カウンセリング 生きづらさは自らの心が作り出している 人には誰でも多かれ少なかれ生きづらさを感じながら生きているものだと思います。 しかし、生活もままならず、睡眠や食事も摂れないほどになってきたら、医療の手助けが必要なほど危険な状態と言えます。 病院に行きたく […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 カウンセリング 小さき人の器 心の器が小さき人は、何でも人のせいにして自分を守ろうとする傾向があります。 カウンセリングをしていると、時々なんでも人のせいにする人が現れます。 「〇〇のせいでこうなった」「こう言われたからこうしたのに、全 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 カウンセリング 色の持つ力 当方のサービスの中に、対人関係を改善するためのツールとして、スピリチュアルカラーを用いた改善方法をお届けしています。 その人が持つスピリチュアルカラーを出すには、その人の生年月日を用いた、いわゆる数秘術に近い方法 […]