2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 管理人 インド占星術 真実はいつもひとつ? ここ近年では冤罪や政治家により裏金問題、芸能人のわいせつ問題等、本当にそのようなことを犯したのか、それとも冤罪なのか、なんなのか良く分からないことが多々起きているように思います。 冤罪で言えば、つい最近では袴田巌さんの […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 管理人 インド占星術 眠れない人の出生図はどうなっているの? インド占星術において、第12室は悪い部屋のひとつとされていますが、不眠症の方の場合、だいたい第12室が良くない状態になっていることが多いです。 第12室は「失う」「死」「ベッド」の象意がありますが、「睡眠」の象意 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 管理人 インド占星術 自分の気持ちに気づいていますか? 他者は自分の写し鏡という言葉を聞いたことがありますか? 心理学ではこれを「投影」と言います。 例えば自分が「周りの人たちは皆イライラしている」と感じているとしましょう。 果たして本当にそうでしょうか?本当にそ […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 インド占星術 人を信頼できない人 世の中には人を心から信頼できないという人がいます。本音を言ったところで相手が怒り出すか否かは分からないことですし、自分の気持ちや思いは口に出して見なければ相手に伝わることはありません。 以心伝心、相思相愛などとい […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 管理人 インド占星術 結婚に至らないのはなぜ? 占いをやっていますと、「どうしても結婚に至らない」「交際してもすぐに破局してしまう」という方がいらっしゃいます。 なぜ、このような現象が起きてしまうのでしょうか? 性格が合わないから、趣味嗜好が違うから、生 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 インド占星術 熱い人 世の中にはとても「熱い人」がいますね。「熱い」を通り越して、「暑苦しい」「鬱陶しい」と感じてしまうような言動も多いことがあるようです。 このように熱血な人を思い浮かべるとしたら、私の場合は松岡修造さんが浮かんでく […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 インド占星術 妄語を言う人の出生図 「妄語を言う人の出生図」なんて見出しを書いてみましたが、要は詐欺師のことですが、詐欺師という言葉にもあまり良いイメージはないですね。 詐欺に「師」なんて言葉を付けること自体個人的にはいただけないと思いますが、「師」という […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 インド占星術 ブレてしまう人の出生図 カウンセリングをしていますと、時々自分軸で生きられない人がいます。 具体的に申しますと、判断の基準がすべて他人軸で生きている人です。そのような方は、自分の軸がないため、世の中の常識や人の価値基準が判断の物差し […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 インド占星術 移動は意外にもその後の人生を左右する 皆様ご存じの通り、占星術にはいろいろな種類のものがあります。 当方では主にインド占星術を用いますが、時には九星気学を用いる場合もあります。 特に引っ越しや旅行など、移動をするときの判断としては、九星気学が最も良 […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 管理人 インド占星術 子育てに苦労はつきものですが 子育てはいつの世も大変なものです。健常児を育てるのも大変ですが、障害児を育てるのは、また別の意味で大変です。どんな子育てであれ、いずれにしても大変であることには変わらないのです。 子育てが人生プログラムの修行とされ、業 […]