色の持つ力

当方のサービスの中に、対人関係を改善するためのツールとして、スピリチュアルカラーを用いた改善方法をお届けしています。
その人が持つスピリチュアルカラーを出すには、その人の生年月日を用いた、いわゆる数秘術に近い方法で割り出しますが、出されたカラーと家族関係におけるカラーの循環をリーディングすることで、どこを改善すれば良いかが見えてきます。
またその循環のみに限らず、そもそも色が持つエネルギーは私たちに大きな影響を及ぼしています。自分の語五感が研ぎ澄まされると、色を感じることもできます。
スピリチュアル業界では、もう基本中の基本とされている7つのチャクラでは、色が表す役割はもうお馴染みです。
その色の持つ効果や役割とチャクラの位置とチャクラの表す色の役割を知ることで、それを上手く使うことによって、より良い生活を送ることができます。
例えば、赤をイメージしてみましょう。どんなイメージが沸き上がってきますか?
赤はエネルギッシュさを感じさせますね。星で言えば火星も赤ですから、エネルギッシュさや戦い、闘志、血、炎、力強さ、生命エネルギーを感じさせます。
チャクラで言えば、人間の一番下のほうにある生殖器や背骨の一番下あたりに該当します。生殖は人間の生きる本能的な内臓の一部です。ここから生命が生まれるわけですから、生命力があふれた状態でなければなりません。この部分のエネルギーが弱いと、生きること自体が困難であったり、健康不良になりがちです。
気力が湧かない、元気がないというときは、赤色のものを身に着けたりすると良いでしょう。
このように赤をひとつとって考えただけでも、色の効果の素晴らしさ、役割の大きさがわかります。
それを理解して、意識的にファッションに取り入れたりすることで、自分の個性を表に表すこともできますし、あるいは今の自分に足りない要素を色の力を借りて取り入れてみるとで、日常生活をより快適に送ることができる一助となります。
対人関係改善カラーセラピーは、また特殊なものではありますが、より良い対人関係を送るためにも、ぜひお試しいただければ幸いです。